fc2ブログ

プロフィール

す~さん

Author:す~さん
最近では本を読む時間が増え、
映画を見る時間が減少。
ブログも色々やってるのに
メインはここ。
どうか見てやってください。
TB、コメント非常に喜びます。


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


ブロとも申請フォーム


フリーエリア

現在の閲覧者数:

なきむし姫   ~重松 清~



久々重松さん。

33歳、2児の母でありながら
いつまでもすぐに泣いちゃうアヤ。
夫の単身赴任が決まり、
1人で、多事様々なことに立ち向かわなければなりません。

そんなときに現れた
幼馴染みのケン。

あぁ、これは・・と思いきや、
無事、夫も1年の単身赴任を終えて帰ってくる。

少しは成長できたかな。
泣き癖も少しは減ったような。
でも、ねぇ、
アヤの性格がちょいうっとおしいかな。

重松さんの作品なので
うるっとさせられるところもありましたが
ちょっとおとなしめな印象の作品でした。
スポンサーサイト



シアターガイド 2016年9月号


学校のぶたぶた



今回のぶたぶたさんは
スクールカウンセラー。

いや、癒しにはいいけどね。
カウンセラーだとみんな面喰っちゃうんじゃないの?
でもぬいぐるみだから
人には言えないことも
言えちゃうのかな、と思うと
あながち、ぶたぶたさんのカウンセラーもありかな、と
思えます。

こんなスクールカウンセラーがいたら
何とか、毎日を過ごせるのかな、
今、いろいろ話題になってるけど、
こんなカウンセラーがいたら
ちゃんと話ができる大人の人がいたら
きっと失くさずに良かった命もあったんじゃないかな、と
思うと
切なくもなります。

逃げてもいいんだ、と
逃げるのは負けじゃないんだ、と
辛い人生ばかりじゃないんだ、と
誰かに言える、
そんな大人になりたい。


小説 図書館の主   ~真堂 樹~



本好きとしては
マンガ「図書館の主」はめちゃ気になっていたんですが、
なかなか手を出せないでいたんですが、
そうこうしているうちに
小説版が出ました。

3章からなる短編集になっています。
児童書・絵本を主にした児童図書館。
その司書、御子柴を中心としたお話になっています。
第1章ではその図書館が誕生したいきさつを
描いてありましたが、
それだけでも十分読む価値がありました。

ただ、2章、3章がちょっと…。

小説を読んで
マンガの方も読みたくはなりましたけど、
イラストはマンガを描かれてている篠原ウミハルさんが
描かれているんですが、
そのイラストが個人的には…
まぁ、でも内容はとても面白そうなので
マンガの方も読んでみようと思います。

小さいころから学校の図書室が好きで
休み時間は図書館にこもっていた自分からすると
やはり、この小説も、そしてマンガの方も
とてもとても気になるのです。

ジャイロスコープ   ~伊坂 幸太郎~



これまでは単行本→文庫ですが、
初の文庫オリジナルです。

内容はこれまで他の雑誌や小説誌に書かれた短編を
集めた短編集。
連作短編集ではなく、
それぞれが独立した、統一性のないような作品集なんですが、
やはり伊坂さんの作品集なので
どことなくつながりのあるような感じもしますね。

個人的に気に入ったのは
クリスマス、サンタクロースのお話「一人では無理がある」です。
クリスマスにプレゼントをもらえない子どもに
プレゼントを置いていくサンタクロース業務のお話でした。

最後の短編だけが書き下ろしですが、
これまでバラバラの短編たちを
最後、一つにうまくまとめている作品でした。

本屋さんのダイアナ   ~柚木 麻子~

diana.jpg


父はいなくて、母はキャバクラ勤め。
大穴(ダイアナ)という名前を付けられ
小さいころから、その家庭環境と名前のせいで
イジメられてきた、内気で本好きなダイアナ。

父は編集者、母は料理研究家。
裕福な家に生まれ、利発で明るい彩子。

小学3年生から親友だった2人の関係は
ある事をきっかけに友情を分かち、
別々の道を歩み始める。

小6で仲違いし、
22歳で再会するまで
どこかでお互いのことを意識しつつ、
それでも会うのを避けてきた二人。

それぞれが自分にかけられた呪いを
自分の力で解いたとき
また友情が戻ってくる。

ダイアナの父親が
あまりにもふざけたやつだな、と思いつつ、
そのせいでティアラ(ダイアナ母)の
強さが引き立つ感じになってたなぁ。

後、彩子の大学での話は
まったく違うものでもよかったんじゃないかな。
なかなか中高生には勧められないですよ。

4月の読書

2015年4月の読書メーター
読んだ本の数:10冊
読んだページ数:2024ページ
ナイス数:8ナイス

ディズニーファン 2015年 06 月号 [雑誌]ディズニーファン 2015年 06 月号 [雑誌]
読了日:4月25日 著者:
江戸オリンピック江戸オリンピック
読了日:4月20日 著者:室積光
店長がいっぱい店長がいっぱい
読了日:4月19日 著者:山本幸久
新選組ござる (新潮文庫)新選組ござる (新潮文庫)
読了日:4月13日 著者:高橋由太
芸者でGO!芸者でGO!
読了日:4月11日 著者:山本幸久
ドS刑事 桃栗三年柿八年殺人事件ドS刑事 桃栗三年柿八年殺人事件
読了日:4月8日 著者:七尾与史
ダ・ヴィンチ 2015年 05 月号ダ・ヴィンチ 2015年 05 月号
読了日:4月6日 著者:
探偵・日暮旅人の望む物 (メディアワークス文庫)探偵・日暮旅人の望む物 (メディアワークス文庫)
読了日:4月5日 著者:山口幸三郎
居酒屋ぼったくり〈3〉居酒屋ぼったくり〈3〉
読了日:4月3日 著者:秋川滝美
シアターガイド 2015年 05 月号 [雑誌]シアターガイド 2015年 05 月号 [雑誌]
読了日:4月2日 著者:

読書メーター

居酒屋ぼったくり(3)   ~秋川 滝美~



 | ホーム |  次のページ»»