
第1章はre:bornに収録されていたはずだけど
すっかり忘れてたなぁ。
最初は岡田と溝口(特に溝口)が嫌いで嫌いで…。
まぁ、やってることが反社会的なこともあるからなんだけど、
章が進むにつれて
溝口の人間らしさというか
どうしようもないけれど、
でもなんとなく許せてしまうキャラクターが
際立ってきましたね。
まぁ、岡田が本当はどうなってしまったのか、
興味深いですが、
そこは読者の想像にお任せしてあるところも
いいのかな、と。
個人的には岡田はちゃんとどこかで生活しているんじゃないだろうか、と
思えてなりません。
章建てですが、
現在・過去の話が入り乱れつつ
ちょっと油断すると、これは?というところもありますが、
そこはやっぱり伊坂さんらしいかな、と。
岡田との絡みがもう少しあればもっと厚みが増したかな、と
いう気もします。
なんか勿体なかったかな、そのあたりは。
しかし、新年1冊目が
伊坂さんでした。
なかなか良い物語を読めて
今年1年読書にしっかりはまれそうです。