
『引きこもり探偵』シリーズの後に出た作品。ですよね?
テイストが『引きこもり探偵』シリーズに似通っていました。
和也が坂木に
沢田が鳥井に。
まぁ、沢田は鳥井よりはアクティブだけど・・・。
でも旅に出た後、その地方の名物を送ってくるところなんか、
ネットで色々その地方のお菓子を取り寄せていた
鳥井と何か似ているよな。
舞台がクリーニング屋ってところは面白いなぁ~と思う。
なるほど、そうだったのか、という発見もできて
なかなか面白かった。
ただ、もう少しキャラを変えてもらうと
もっと良かったかな~と。
そこだけが難でした。
クリーニング屋に持ち込まれる謎は
クリーニング屋が解く。
どこかで見たような、聞いたような感じだけど
読後感は悪くなかったです。
っていうか、結構好きかもなぁ~。
クリーニング屋のある商店街が
なんとなく懐かしい感じがして
その雰囲気もとても気に入りました。
TBさせていただいたブログ
まったり読書日記新・たこの感想文苗坊の徒然日記
スポンサーサイト
トラックバック
http://pochikun99.blog40.fc2.com/tb.php/457-d12a33be
切れない糸 (創元推理文庫)
オススメ!
東京の商店街育ちの新井和也は、大学卒業を間近にした冬、家族の危機に直面する。
そこで急遽、就職の決まっていない和也が家業のアライクリーニング店を継ぐことに。
同級生達の新しい門出に沸く春、不慣れなクリーニングの集
2009-09-05 16:53 | 苗坊の徒然日記
著者:坂木司
切れない糸 (創元クライム・クラブ)(2005/05/30)坂木 司商品詳細を見る
昔から、動物やら困った人やら、とにかく人が集まってく...
2008-03-14 18:37 | 新・たこの感想文
切れない糸≪内容≫俺、新井和也。家は商店街によくある町のクリーニング屋。目下のところクリーニング品の集荷が俺の主な仕事。毎日、お得意さんの家を訪ねては、衣類を預かってくるというわけ。ところが、あるお得意さんから預かった衣類は…。(MARCデ....
2007-12-27 20:45 | まったり読書日記
| ホーム |
でも、クリーニング屋にまつわるミステリーって新鮮で、楽しく読むことができました。
お客さんとの距離が近い、商店街にあるクリーニング屋って良いですね。